簡単&美味しい!自家製ミントアイスの作り方☆ヘルシーで爽やか
こんにちは。 アイスの中でチョコミントが一番好きなNaoです。 我が家の冷凍庫には常にチョコミントのアイスがあるのですが、最近庭に沢山ミントがなっているのを見て、 (こんなにミントがあるんなら、自分でミントアイス作れるか…
こんにちは。 アイスの中でチョコミントが一番好きなNaoです。 我が家の冷凍庫には常にチョコミントのアイスがあるのですが、最近庭に沢山ミントがなっているのを見て、 (こんなにミントがあるんなら、自分でミントアイス作れるか…
こんにちは。 簡単にできて美味しいものに出会うととっても嬉しくなるNaoです。 今日は伝説の家政婦・志麻さんの「塩豚」を作ってみました。 塩をして一晩寝かせるだけで万能な食材に。 一度作れば色んなアレンジができるので、こ…
こんにちは。 お肉の中で鶏肉が一番好きなNaoです。 今日はフランスでよく食べていた鶏肉のコンフィを作りました。 コンフィ(フランス語:confit)は低温の温度でゆっくり火を通して風味豊かに保存性を上げるフランスの調理…
こんにちは。 シンプルなおやつ大好きのNaoです。 今日は卵、牛乳、好きなフルーツでできちゃう簡単なお菓子をご紹介します。 我が家には旬の苺と冷凍ブルーベリー、常備してあるバナナがあったのでこれらを使って作っていまし…
こんにちは。 笑顔の国「タイ」が大好きなNaoです。 20代の頃、何年かタイランドに住んでいて毎日タイ料理を食べていましたが、その中でも大好きで食べる頻度が多かった料理の1つがタイのグリーンカレー。 本場の味を出そうとす…
こんにちは。 先週だけで10本以上の筍(タケノコ)をご近所さんから頂いたNaoです。 今日は新鮮で美味しいタケノコを使ったパスタをランチに作りました。 ガーリックから出る旨味やとろみ、アンチョビからでる絶妙な塩気、ベーコ…
こんにちは。 レストランで「自家製」が付くものを必ずオーダーしてしまうNaoです。 最近は20℃を超す日も多くなり、だんだん暑くなってきましたね。 そんな日にゴクゴク プハァ~ッ!飲みたいのが炭酸シュワシュワの「ジンジャ…
こんにちは。 1週間に1度はハンバーグを食べるNaoです。 今日はあっさりヘルシーで簡単にできる「もやしハンバーグ」を作りました。 もやしは一袋30円台で売ってることもあり、節約ごはんとしてもおすすめ♪ ふんわりお肉…
こんにちは。 蒸しパン大好きのNaoです。 今日は中国の郷土菓子の1つで日本では中華風蒸しパン「馬拉糕(マーラーカオ)」を作ってみました。 サッと簡単に作れますし、おやつの時間にお茶とゆっくり頂けるお菓子。 売切れや…
こんにちは。 こたつに入ってミカンを食べることに幸せを感じてるNaoです。 12月に入り、グッと寒くなりましたね。 こんな寒い季節にはカラダがほっこりする温かいスープなんかが飲みたくなります。 わたしは大学の頃、アメリカ…