簡単お菓子☆卵+牛乳+好きなフルーツでできちゃう「クラフティ」
こんにちは。 シンプルなおやつ大好きのNaoです。 今日は卵、牛乳、好きなフルーツでできちゃう簡単なお菓子をご紹介します。 我が家には旬の苺と冷凍ブルーベリー、常備してあるバナナがあったのでこれらを使って作っていまし…
こんにちは。 シンプルなおやつ大好きのNaoです。 今日は卵、牛乳、好きなフルーツでできちゃう簡単なお菓子をご紹介します。 我が家には旬の苺と冷凍ブルーベリー、常備してあるバナナがあったのでこれらを使って作っていまし…
こんにちは。 今日はホットケーキミックスが品薄のようで手に入らないので家にある小麦粉でミルクレープを作ってみました。 初めてミルクレープを食べた時の感動は今でも忘れません。 あの何層にも重なり合ったミルフィーユのようなケ…
こんにちは。 たま~に揚げ菓子を食べたくなるNaoです。 今日はルーマニアを代表する揚げ菓子「パパナシ(Papanași)」を作ってみました。 起源が古代ローマ時代という言い伝えもあるほど昔から愛されてきた伝統的なお菓子…
こんにちは。 野菜を使ったスイーツを食べたくなったNaoです。 今日は野菜を使ったヘルシーなお菓子が食べたくなったので、ウクライナの郷土菓子で現地語で「キャロットケーキ」を意味する「モルコヴニツェ」を作っていました。 食…
こんにちは。 1日1回はヨーグルトを食べるようにしているNaoです。 ヨーグルトってヘルシーですしあっさりして食べやすいんですが、ずっと同じ食べ方だと飽きちゃいませんか? 低カロリーのデザートとしてはとっても魅力的ですが…
こんにちは。 世界のお菓子作りが大好きなNaoです。 今日は家にあったリンゴを使って南欧 ボスニア・ヘルツェゴビナの郷土料理「トゥファヒヤ」を作ってみました。 上品な甘さの煮リンゴに生クリームを帽子のようにのせた可愛いら…
こんにちは。 お菓子作り熱高めのNaoです。 ときどき熱々のコーヒーや紅茶と一緒に食べたくなるのがフランスのお菓子の1つ「カヌレ」。 正式名は「カヌレ・ド・ボルドー」といい、フランスの女子修道院で古くから作られていたお菓…
こんにちは。 世界のお菓子作りにハマッているNaoです。 前から色んな国々のお菓子を作って食べたいと考えていましたが、いよいよ実践スタート。 まずはカステラのルーツと言われているポルトガル共和国の郷土料理のお菓子「パン・…
スーパーでも手ごろに手に入り美味しくて栄養たっぷりのりんごですがコンポートにすればヨーグルトにのせたりお菓子に使えたりしてとっても便利。 赤ちゃんのいるご家庭では離乳食としても使えますよね(^^) そんなりんごのコンポー…
こんにちは。 果物があれば生きて行けるような気がするNaoです。 冬になると登場する果物の1つが「りんご」。 旬のりんごは蜜がたっぷり入ってて美味しいですよね(^^) 高校の時に現役で東大に入学した博学の友達がよく「朝の…