【ルーマニアの郷土菓子】チーズ入りドーナッツ「パパナシ」
こんにちは。 たま~に揚げ菓子を食べたくなるNaoです。 今日はルーマニアを代表する揚げ菓子「パパナシ(Papanași)」を作ってみました。 起源が古代ローマ時代という言い伝えもあるほど昔から愛されてきた伝統的なお菓子…
こんにちは。 たま~に揚げ菓子を食べたくなるNaoです。 今日はルーマニアを代表する揚げ菓子「パパナシ(Papanași)」を作ってみました。 起源が古代ローマ時代という言い伝えもあるほど昔から愛されてきた伝統的なお菓子…
こんにちは。 野菜を使ったスイーツを食べたくなったNaoです。 今日は野菜を使ったヘルシーなお菓子が食べたくなったので、ウクライナの郷土菓子で現地語で「キャロットケーキ」を意味する「モルコヴニツェ」を作っていました。 食…
こんにちは。7ヵ月の赤ちゃんを子育てしてるNaoです。 我が家は子供が5ヵ月に入る頃から離乳食をスタートしたのですが、離乳食を始めるに当たってスプーンを色々と探しました。 初めは(100均のでいいかな)と思い、ダイソーで…
こんにちは。 蒸しパン大好きのNaoです。 今日は中国の郷土菓子の1つで日本では中華風蒸しパン「馬拉糕(マーラーカオ)」を作ってみました。 サッと簡単に作れますし、おやつの時間にお茶とゆっくり頂けるお菓子。 売切れや…
こんにちは。 『魔女の宅急便』のエンディングテーマと共に起きたNaoです。 今朝、起きて朝食を食べに1階に降りると、テレビで以前 録画した『魔女の宅急便』が流れていました。 しかも、流れているのはエンディング曲。 聞こえ…
こんにちは。 毎日、廊下や玄関、花壇の花たちに癒されているNaoです。 今日は5月1日。何の日かご存知でしょうか? 正解は「スズランの日」。 「スズランの日」はフランスで始まったといわれ、フランス語では“Le…
こんにちは。 太陽の光を浴びながらゆったり過ごしているNaoです。 コロナウイルス感染が未だ収まらない中、外出自粛や休業でおうち時間を過ごしている方も多いですよね? ぶっちゃけ(ストレスが溜まってる。。)って人も多いと思…
こんにちは。 チョコレート風呂に入るのが夢なNaoです。 今日はチョコレート好きにはたまらない濃厚なチョコレートケーキ「ガトーショコラ」を作ってみました。 しっとり濃厚で口溶けまろやか。コーヒーとゆっくり頂きたいスイーツ…
こんにちは。 夢の国に思いを馳せてるNaoです。 今日は「ヒルナンデス!」でも話題となったディズニー公式サイトが公開した本場のディズニーチュロスを作ってみました。 ディズニーランドのあの味が家で楽しめるとはなんて素敵なん…
こんにちは。 コンビニのから揚げくんファンのNaoです。 コンビニに寄ったついでについつい買ってしまうスパイシーなから揚げくんですが、家で簡単に作れて美味しく食べれたら最高ですよね? 今日はそんなスパイシー唐揚げのレシピ…