満月カレンダー&満月おまじない♡恋愛、人間関係、お金などに
こんにちは。 夜、月の光を見てホッとしてから眠りにつくNaoです。 出産や稲作など古くから人間のバイオリズム(人間の知性・感情・身体の変化の周期性)に影響を与えてきた満月ですが、近年は満月へのお願い事やおまじないをする人…
こんにちは。 夜、月の光を見てホッとしてから眠りにつくNaoです。 出産や稲作など古くから人間のバイオリズム(人間の知性・感情・身体の変化の周期性)に影響を与えてきた満月ですが、近年は満月へのお願い事やおまじないをする人…
こんにちは。 日々、できるだけヘルシーな食生活を心がけているNaoです。 みなさん、水はどんなものを飲んでいますか? わたしは地方で生まれ育ったのですが、実家の近くにキレイで美味しくカラダにも良いといわれている清水ががあ…
こんにちは。 甘いものに目がないNaoです。 本日は4/7(火)から全国のファミリーマートとローソン、東京のセブン-イレブンから順次発売されるアメリカで大人気のナッツバーを試す機会を頂きましたので食べた感想をレポさせて頂…
こんにちは。 日々できることをしていこうと思っているNaoです。 わが家ではここ何年もインフルエンザや風邪予防や対策にマヌカハニーを活用しているのですが、ここにきて免疫力をキープ&コロナ対策としても使えるかなと思い、昨日…
こんにちは。 お料理を作るのも食べるのも大好きなNaoです。 育休中にお料理やお菓子作りを楽しんでいますが、子供の離乳食作りや趣味のスイーツ作りを簡単にできるブレンダーやハンドミキサーを探していたところ、ビックリするほど…
こんにちは。 健康やヘルシーと言われているものに目のないNaoです。 みなさんは普段お料理にどんな油やオイルを使われていますか? わたしはサラダ油はもちろん、ごま油、亜麻仁油、エゴマ油、オリーブ油、ココナッツオイル、バタ…
こんにちは。 果物があれば生きて行けるような気がするNaoです。 冬になると登場する果物の1つが「りんご」。 旬のりんごは蜜がたっぷり入ってて美味しいですよね(^^) 高校の時に現役で東大に入学した博学の友達がよく「朝の…
秋になると店頭に並び始める柿。 甘くて美味しくてついついパクパク食べちゃいますよね(^^) 柿といえば「柿が赤くなれば医者は青くなる」ということわざがありますが、あのコロンとした丸い柿の中にはどんな栄養が詰まっているので…
こんにちは。フルーツ大好きのNaoです。 甘くて美味しく栄養たっぷりのフルーツですが、その中でも栄養バランスがとっても優れているのがパパイヤ。 別名「マンジュマイ(万寿瓜)」とも呼ばれていて、長生きできるかもしれない栄養…
こんにちは。 簡単に食べれるヘルシーフード大好きのNaoです。 みなさん「黒米(くろまい)」ってご存知ですか? 黒米は玄米であり餅米で、文字通り「黒いお米」。紫黒米や紫米ともよばれていて、元々は中国からきたといわれていま…