アーユルヴェーダとは?3つのエネルギーと良い&避ける食べ物
インドに古くから伝わる伝承医学の「アーユルヴェーダ」。 日本ではまだまだ知られていませんが、世界3大医学の1つとして認知されています。 WHO(世界保健機構)も正式に奨励している代替医療で、健康と美容にも大きく関わってき…
インドに古くから伝わる伝承医学の「アーユルヴェーダ」。 日本ではまだまだ知られていませんが、世界3大医学の1つとして認知されています。 WHO(世界保健機構)も正式に奨励している代替医療で、健康と美容にも大きく関わってき…
最終カウンセリングの後は部屋に戻り、午後からの帰国に向けて荷造りをすることに。 ベッドがこんなにキレイにしてあってビックリ! 寝るのがもったいないですよね^^ 今日はわたしは午後からホテルフロントスタッフとコロンボ観光に…
今日はいよいよ最終日の3日目。 朝6時に起きて最後の朝ヨガに向かいました。 今までコンクリートの上にマットを敷いてヨガをしておりましたが、今日は川沿いの芝生の上に裸足でマットなしの状態でヨガがスタート。 皆が円になる形で…
2日目も朝6時に起きて朝ヨガをしました。 今回はヨガの最中にマントラを唱える場面もあり、久しぶりにお腹の底から声を出しました。 >>海外旅行は【エイチ・アイ・エス】 朝ヨガを1時間行った後は7時から朝食でしたが、レストラ…
今日は6時に起きて、カルナカララ初の朝ヨガをしました。 川沿いにある6~7人程がヨガができる小さなスペースで、うっすら暗い中、ヨガがスタート。 呼吸法からストレッチ、お馴染みのヨガポーズまで沢山の事を1時間で体験。 厳し…
シーギリヤロックを楽しんだ後は今晩からお世話になるカルナカララに3時間かけて向かいます。 「Karunakarala Ayurveda Spa & Resort(アーユルヴェーダ スパ & リゾート)」は…
アリヤリゾートで朝ヨガを受けた後は、朝食に向かいました。 昨夜は見えなかった入り口もハッキリ見えます。お城みたいな入り口! 階段を登ると、素敵なデザインのカウンターや 象のアートのあるレストランが。 朝ヨガのお知らせ看板…
2日目の朝は6:30からヨガがあるというので5時に起きて朝ヨガに参加。 5時はまだ外は薄っすら暗く、霧がかかっていてとても幻想的。 6時くらいになるとうっすら明るくなり、あちこちから鳥の鳴き声が聞こえてきます。 うっすら…
1年前からなんとなく(スリランカに行きたいなぁ~)と思っていた私。 気候的にもスケジュール的にも(3月だったらいいな♡)とぼややんと思い描いていたら、とびっきり魅力的なツアーが目の前に現れました。 それが「朝…
青い空、エメラルドグリーンの海、赤や黄色のハイビスカス、頬をなでる優しい風。。 天国のように穏やかで、人を引き付けて止まないハワイ。 これから、そんなハワイに旅しようと考えている人もいると思います。 今回はハワイ・ホノル…