簡単!美味しいベーグルの食べ方☆新メニューのおすすめレシピ

こんにちは。美味しいものに目がないNaoです。

みなさん、ベーグルってよく食べますか?

外はムチッ、中がモチッとしたベーグルは食べ応えもあり、中身を好きにアレンジできますし、腹持ちもいいんですよね。

わたしは先日、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」でやっていたベーグルがあまりにも美味しそうなので家で作ってみました。

ちなみに作ったのは番組に出ていた、上北沢で大人気のベーグル専門店「Kepo Bagels(ケポベーグルズ)」のベーグル職人である山内優希子さんがニューヨークで研究した後に考案した新レシピを試してみました。

山内さんが考えた新レシピはこの2つ。

1.和牛ローストビーフ
(材料)
・プレーンベーグル
・ゆずこしょうとサワークリーム
・クレソン
・ベビーリーフ
・和牛ローストビーフ
2.焼鮭といくら
(材料)
・ごまベーグル
・ねぎとクリームチーズ
・焼鮭
・いくら
・大葉

今回は1を作ってみました。

作り方は簡単でプレーンベーグルにサワークリームを塗り、ゆずこしょうをかけます。

ベーグルパンの中にクレソンやベビーリーフを敷き、上に好きなだけ和牛ローストビーフをのっけてできあがり。

ベーグルってスモークサーモンが挟んであるイメージしかなかったのですが、ローストビーフもよく合う!

ボリュームもあり腹持ちも良いのでダイエットにも良さそう。

特にこんにゃくを使って作られたベーグルは低カロリーで満足感があるのでダイエットにはおすすめ。

忙しいニューヨーカーが美味しくて腹持ちがいい朝食として好んで食べているのも納得です。

わたしは佐渡島の「しまふうみ」のシードミックスのベーグルを使いました。

小麦粉、シードミックス、パン酵母、モルト、塩にはちみつが入っているシンプルで美味しいベーグルです。

ベーグルは通販でも購入できますし、冷凍ベーグルなら好きな時にチンして食べることができて便利ですね☆

\\お取り寄せ・贈り物はこちら//

\\ダイエットに◎こんにゃくベーグルはこちら//

\\和牛ローストビーフはこちら//

<スポンサードリンク>