簡単!筍のベーコン&アンチョビパスタ♪和イタリアンランチ・夕飯

こんにちは。

先週だけで10本以上の筍(タケノコ)をご近所さんから頂いたNaoです。

今日は新鮮で美味しいタケノコを使ったパスタをランチに作りました。

ガーリックから出る旨味やとろみ、アンチョビからでる絶妙な塩気、ベーコンから出る肉汁がタケノコに絡み合い濃厚な味に仕上がって本当に美味しいんです。

 

乾燥のパスタが安くて手に入りやすいですが、乾麺を生麺に変えるだけで美味しさがグッとアップします↑↑

コクがあって美味しいこのパスタは夕飯にもいいですし、ワインやビールなんかとも合うのでぜひ試してみて下さい♪

筍×ベーコン×アンチョビパスタのレシピ

(材料 一人分)
・パスタ 100g ※生パスタがあればさらに良い♪
・筍(水煮) 50g
・しめじ 1/2株
・豆苗 10g
・ベーコン 30g
・アンチョビ 10g
・にんにく 1片
・ブラックペッパー 少々
・オリーブオイル(炒める用) 大さじ1
★コンソメ顆粒 小さじ1/2 ※固形なら半分。少量のお湯で溶いておく
★醤油 小さじ1/2
★塩コショウ 少々

 

(作り方)
1.筍は薄切り、しめじは下の部分を取り除いてほぐす。ベーコンは1cm幅に切る
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め香りが出たらアンチョビとベーコンを入れて炒める
3.パスタを茹で始めてザルにあげる
4.2に筍としめじを加えてしんなりするまで炒める
5.茹でたパスタと★を全て加えてサッと炒めて、最後に豆苗とブラックペッパーを加えてサッと炒めたら完成!

まとめ

簡単にできるのにレストラン並みの美味しさのこのパスタは我が家でも子供から大人まで大人気。

筍が美味しい季節にぜひ試してみて下さい☆

<スポンサードリンク>