濃厚♡NYチーズケーキの作り方・レシピ★美味しさファクトリー並み

こんにちは。

チーズケーキ大好きのNaoです。

今日はまったり濃厚なのに後味さっぱりのNYチーズケーキを作りました。

チーズケーキを家で作っておもいっきり食べたいな♪という人の参考になれば嬉しいです。

NYチーズケーキの作り方(直径15cm型×1台分)

(材料)
・クリームチーズ 200g
・水切りヨーグルト 90g
・レモン汁 少々
・グラニュー糖 or 三温糖 or キビ砂糖 65g
・生クリーム 100g
・卵 2個
・薄力粉 12g
・ビスケット 70g
・バター 40g

(作り方)
1.ケーキ方にクッキングシートをしく
2.ビスケットをジップロックに入れて粉々になるまですりこぎ棒などで砕きます
3.鍋 or レンジでラップをして600w 20秒でバターを溶かします
4.溶かしたバターを砕いたビスケットとよく混ぜる
5.4をケーキ型に入れてコップの底などでギュウギュウと押しつぶす
6.5にラップをして冷蔵庫で冷やす
7.耐熱ボウルにクリームチーズを入れてラップをし600wで1分加熱し、泡立て器でよく混ぜる
8.↑に砂糖類、水切りヨーグルト、レモン汁、溶き卵、小麦粉を振るい入れて良く混ぜてザルでこす
9.オーブンを180℃で予熱し、やかんにお湯を沸かす
10.ケーキ型の周りをアルミホイルで包み、8を流し入れ、3~5cmの高さから軽く落として空気を抜く
11.ケーキ型より一回り大きい耐熱容器に沸かしたお湯を入れてケーキ型を入れて天板に置く
12.オーブン 170℃で45分湯煎焼きにし、その後、ドアを開けずに160℃に下げ18分焼く
13.焼けたら湯煎から下しアルミホイルを外して型のまま粗熱を取る
14.しっかり冷めたらラップをして冷蔵庫で一晩冷やす
15.コンロなどで表面を熱した包丁で切って皿に盛り出来上がり

<スポンサードリンク>