
こんにちは。
フルーツ大好きのNaoです。
この季節に旬の果物といえば苺ですが、今日はそんな甘酸っぱいイチゴを思いっきり味わいたかったので、苺たっぷりのケーキを作ってみました。
意外と簡単にできちゃいますし、果物好きの子供たちなんかと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
苺ババロアケーキのレシピ(18cm型×1台分)
(材料)
【スポンジケーキ】
・卵 2個
・砂糖 60g
・薄力粉 60g
・牛乳 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
【ゼリー】
★ゼラチン 4g
★水 30cc
・グラニュー糖 45g
・水 150cc
・レモン汁 大さじ1/2
【ババロア】
・生クリーム 200cc
・イチゴジャム 150g
・粉末ゼラチン 5g
・飾り用の苺 数個
(作り方)
1.卵白を泡立て砂糖を加えてさらに泡立てる。そこに黄身と牛乳を加えて混ぜる(我が家で使っている泡立て器はこちら)

2.↑に薄力粉を入れてサックリ混ぜ、温めたサラダ油を加える
3.型の内側にバターを塗り2を流し入れてオーブン160℃で16分焼く
4.ゼリー部分を作るために★を合わせ、鍋に水と砂糖を入れて火にかけて砂糖が溶けたら★を入れて溶かしレモン汁を加える
5.ババロアを作るため、生クリームを少しツノが立つくらい泡立て、レンジで10秒ほど温めて柔らかくしたイチゴジャムを加えて軽く混ぜる。
6.粉末ゼラチンを50ccのお湯で溶かして混ぜ、↑に加えて全体がピンクになるまで混ぜる
7.ケーキ型にゼリーを流し込み、少し固まりかけたら苺を並べて残りのゼリーを流し入れる
8.↑が固まりかけたら、ババロアを流し込んでスポンジケーキをのせて軽く押さえ冷蔵庫で30分ほど冷やす
9.冷蔵庫からケーキを取り出し、型の底を湯煎などで温めながらケーキを取り出して出来上がり!
まとめ
今回は旬の苺を使いましたが、その時々のフルーツを使っても美味しくできます。
美味しいケーキを作っておうち時間を楽しんでみて下さい★