
こんにちは。
2人の子育てに奮闘中のNaoです。
数か月前に第2子となる息子が産まれたのですが、新たにチャイルドシートを購入したいと思って色々調べてみました。
今は沢山のチャイルドシートが出ているんですね。ただ種類が多すぎてどれにして良いのか迷う迷う(^^;)
固定式や回転式、新品や中古やレンタル、isofixのあるなし、ベビーカーの上に乗せて使えるもの、取り付けが簡単なものから難しいもの、安いのから高いのまで価格もさまざま。
買って後悔はしたくないし安全性があって満足いくものを買いたいからちゃんと調べよう!
そう思って商品から口コミまで数か月かけて調べてみました。
コンビやアップリカ、カトージ、joie、エールベベ、レカロなどの人気メーカーは回転式が魅力的でしたが値段が6万円以上のものがほとんど。
相場だとはいえ他にもベビーカーや抱っこ紐など何かとベビー用品にお金がかかる子育て期にこれはちょい負担が大きい。。
重いので取り付けやクリーニングも大変そうでした。
購入した人の口コミを見ても思っている以上に、「重い」「取り付け方が分かりにくい/大変」「サイズが大きくて車が大きくても他のものが乗せられない」などのクチコミが多かったです。
また、できるだけすぐに購入して使いたかったので次の条件に絞り込んで探すことにしました。
・安全性が高い
・軽量
・取り付けが簡単
・赤ちゃんの乗り心地が良さそう
・できるだけコンパクト
・掃除&洗濯しやすい
・買い替えなしでできるだけ長く使える
そして見つけたのがコレっ!
ピジョンから出ている西松屋チェーン限定モデルの固定式チャイルドシート「オレイユ」☆

年齢が新生児(2.5㎏)~7歳(25㎏)までの7年間も使えちゃうコスパ良すぎのチャイルドシート。

【対象年齢】新生児-7歳頃まで
【適応体重】2.5-25kg以下
【サイズ】幅490mm×奥行540-745mm×高さ460×710mm
【重量】約6.6kg
安全面ではヘッド部分が4層構造になっていて衝撃をガードするクワトロサイドインパクトガードが付いています。

横からの衝撃もガードし新生児の柔らかい頭もしっかり守ってくれます。

わんぱくな子供を3点ベルトがしっかり保護。運転中に気になる子供の抜け出し防止にもなりますよね。

10㎏以上のチャイルドシートが多い中、約6.6㎏と軽量で取り付け方も簡単。
わたしの場合、isofixの軽自動車にシートベルトを固定して1人で5分もかからず取り付けができました。
赤ちゃんの肌に触れるシートは柔らかなふわふわシートで初めてシートに乗る新生児にとっても乗り心地抜群。
息子もこの通り、ご機嫌です。

女性が抱えて設置したり取り外したりできるくらいコンパクトですし、次の6点は水またはぬるま湯で洗うことができちゃいます。
・肩ベルトカバー
・バックルカバー
・シートカバー
・ヘッドサポートカバー
・ヘッドパッド
・インナークッション

赤ちゃんや子供って汗っかきなのでちょこちょこ取り外して気軽にササッとホームクリーニング洗濯できるのはありがたいですよね(^^)

成長に合わせた4段階のリクライニングが可能なので法律で義務付けられている期間ロングユースできて本当に助かります!

楽天では5つ星中、4.61★★★★と高評価。
レビューでも沢山コメントしている方がいますが、これで2万円以下は安い!コスパ良すぎです。
わたしは近くの西松屋に行ったのですが楽天の方が1000円以上も安く、しかも楽天で購入してレビューを書くとピジョンの哺乳瓶と母乳瓶ケースがプレゼントで付いてきました。
ただ、このチャイルドシート、大人気過ぎて通販にあがるとすぐに売り切れてしまうそうで。。
わたしもカートに入れて購入しようとした瞬間に他の方が購入して売切れになってしまいました。
楽天の西松屋さんに問い合わせたところ、人気で出てもすぐに売り切れてしまい、再入荷の数も限られていて入荷時期も未定だと言われました。
そこで同じような商品がないか探したところ、同じピジョンから出ているコキーユを発見!
|
コキーユはフランス語で貝殻のこと。硬い殻の中に真珠を守る貝殻のように大切な子供を優しく包んでくれる優れもの。
こちらはオレイユの進化版というところでしょうか、オレイユにはない日除けがついていますし、今ならオリジナルブランケットももらえちゃうみたい。
まだ、安定していない赤ちゃんの姿勢をサポートしてくれるランバーサポート付きなのでより安全。
1台で長く使えますし新生児から使えるチャイルドシートを探している方やプレゼントにチャイルドシートを探されている方にはこのピジョンのシリーズはとってもおすすめですよ☆
|