新潟のホテルおすすめはビュッフェが美味しいANAクラウンプラザ

先日、新潟のANAクラウンプラザホテル新潟に宿泊したので、お宿の情報をシェアしたいと思います。

これからANAクラウンプラザホテル新潟に泊まろうかなと考えてる方の参考になれば幸いです。

ANAクラウンプラザホテル新潟について

ANAクラウンプラザホテル新潟は新潟駅から徒歩10分ほどにあるIHGグループのホテル。

エントランスにはお花が飾られていてキレイですし、待ち合いのソファーもゆったり。

新潟港 佐渡汽船からバスに乗り新潟駅に向かう途中にあるので、ちょうど、新潟駅と新潟港 佐渡汽船との間くらいの位置でしょうか。

新潟駅付近のショッピングスポットである万代シティバスセンター前からも徒歩5分以内とアクセスは抜群。

最寄りのコンビニ(LAWSON)までも徒歩3分くらいで行けちゃいます。

万代シティバスセンター辺りからホテルが見えるので分かりやすい。

チェックインを済ませると、すかさず別のスタッフが「お荷物をお持ちしましょうか?」と丁寧に声をかけてくれ、エレベーター前まで案内して下さる。

わたしたちは大人1名+子供2名で6階のお部屋を予約したのですが、部屋の中も清潔に整えられて居心地がいい。

1人1台ベッドが用意されていて、まちまちにゆっくり過ごすことができました。

しかも、抱き枕的なものもベッド1台につき1つずつ置かれているので、寂しい夜も大丈夫(笑)

洗面所もキレイ。

アメニティも充実していますね。

室内にあるインスタントコーヒーもカフェインレスのものだったり、朝用のミントティーと夜用のほうじ茶がちゃんと分けられていたりと、備えてあるものにも思いやりが感じられます。

滞在中はお隣の音や廊下の音も気にならず、静かにゆったりと過ごすことができました。

事前に調べたところ、朝食についての口コミが良かったので翌朝のバイキング形式の朝食は楽しみにしていましたが予想通り満足いくものでした。

朝9時に朝食会場に向かったのですが、わたしたちの前に1組席が空くのを待っているご家族がいらっしゃいました。

10分ほど待つと案内の方が中に通して下さり、テーブル席に荷物を置いて朝食を取りに行くことに。

洋食と和食を中心に40種類のお料理+50種類のドリンク+デザートがズラリ!

「腸活」をテーマにしたお料理もあり、健康に気を使われている方やダイエット中の方などにも嬉しいですね。

さすが米どころ新潟で、3種類のお米を食べ比べる事も可能。

また、新潟の乳製品として有名なヤスダヨーグルトの乳製品も味わうことができます。

人気のフレンチトーストはしっとり&もっちりしていて美味しかった☆

個人的にはメープルシロップよりもオーストラリア産のはちみつが濃厚でとても美味しかったです。

オムレツや黄金豚のソテーはオーダーしてから目の前で調理をして下さいます。できたて熱々で美味しかったです。

飲み物を席まで持ってきてくださるスタッフの方も親切で気持ち良くお食事をすることができました。

ビジネスだけでなく、家族旅行や一人旅のお宿としてもおすすめです。

ANAクラウンプラザホテル新潟

住所:〒950-8531 新潟市中央区万代5-11-20
TEL:025-245-3333
FAX:025-243-0493
営業時間:24時間/年中無休

[宿泊予約]
TEL:0120-056-658
営業時間:9:00~18:00
定休日:日・元日休み
公式サイトはこちら

<スポンサードリンク>