
日々、色んな事がありますが、どんな時も「これを見れば元気になれる」という番組がありまして。
それが「イッテQ」。
2018年7月29日の「イッテQ」は特にイモトさんが大好きな安室奈美恵さんが初登場するということで楽しみにしてました。
ずっとずっと、安室ちゃんのこと大好き!!!って言っていったイモトさんだから感動も凄いんだろうなと。
ただ、実際に観て、単にあこがれの人と会えたという感動以上のものがあって心から(あぁ、この瞬間を観れて本当に良かったぁ~ (╥_╥))と思いました。
【特別編】安室ちゃんと2ショットとれるのか!?

9月16日をもって引退する安室ちゃんですが、台湾で行われるワールドツアーinアジアを追って安室ちゃんと2ショットを狙うというもの。
安室ちゃんの事を心から大好きなイモトさんは、2ショットを狙うパパラッチ行為に対して「最もパパラッチしたくない相手よ、正直。–最後の最後に嫌われたくない」と言っていましたが、石崎Dの「引退したらもう撮れないよ。– 安室さんとイモトの2ショット写真ってのはこの世に残しておきたくない?」の一言に「それはそう。。」と本当の気持ちをポロリ。
こうしたいけど、でも嫌われたくないって不安や恐れもあって。。でもこうしたい!って気持ち、よく分かりますよね。
イモトさんがいる台湾に、6時間後には安室ちゃんが到着するということで現地レポで気持ちを落ちつかせ。。
午後8時、安室ちゃんが到着するということで空港へ。

空港には安室ちゃんの到着を待ちわびるファン約500人が!!
「安室ちゃんのどんな所が好きですか?」というイモトさんの質問に
「安室ちゃんの全てが大好きです」と答える台湾のファン。
「(安室さんが)こんなに愛されてるんだなって。嬉しいですよね。」と泣きそうになるイモトさん。
観ているこちらももらい泣きしそうになります( ;∀;)
ゲートから出てきたイモトさんと10mの距離まで近づいたのですが、大勢の記者さんに囲まれる様にして去っていきました。
「(2ショットは)無理ダヨ~。。」というイモトさんですが、よーく見ると遠くの記者に囲まれる安室さんと遠くのイモトさんとの奇跡の2ショットが撮れてました!
その後、石崎Dはライブのリハーサルの出待ちについてや、宿泊しているホテルの情報も入手していることなどをイモトさんに伝えますが、宿泊しているホテルの情報を入手している事をイモトさんに伝えると、「重々マナーだけは守っていこうね!」と安室さんを気遣います。
安室ちゃんの台湾公演最終日チケットを巡って台湾の人気You Tuberと「ゴムゴム綱引きチャレンジ」を行いましたが、ガチ対決で残念ながら負けてしまいました。
そして安室ちゃんのリハの様子を外から聞いた際には、101回目のプロポーズ作戦で出待ちするのを提案されるも
無理だよ。だって大好きな人に嫌われたくないもん。–アーティストの気持ちは分かんないけど、でもライブの前ってさ気持ちがなーばすになってるわけ。ライブ後ならいいけどさぁ。日ライブ前を追われると嫌だと思うよ。
とライブ前のパパラッチを断固拒否。
この辺も、どうしても会いたいという自分の一方的な気持ち(エゴ?)よりも、大切な相手のことを真剣に思って気遣うイモトさんの優しさが見えますね。
特に恋愛とかは、自分の思いが先走っちゃって相手の気持ちや状況が見えなくなることがありますが、ちゃんと冷静になって客観的に状況を見て相手を思いやれるイミトさんが素敵☆

そして最終公演のチケットをかけたラストチャンス「ヒップ・スライディング」で見事チケットをゲット!
愛が勝つ時があるんだよ。痛みにも熱さにも勝つ愛ってのはこの世にはあるってことをお伝えしたい!
そう話すイモトさんからは、安室ちゃんに対する愛を感じる。
そして、5月20日ツアー当日。
“25 Thank you. I Love Fun!”と書かれたステージで踊る安室ちゃんと、「FANも強くなれる25年ありがとう」などのカードを持って涙ながらにコンサートを見守るファンの人たち。
コンサートから戻ってきたイモトさんは一言。
『あなたのファンになれて私は本当に幸せでした』って心から思いました
こんな事を言われたら安室ちゃんも泣いちゃいますよね。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。

翌日、安室ちゃんは帰国予定とのことでしたが、イモトさんは台湾ロケを続行。
ヘビ料理を食べるというロケでしたが、なんとイモトさんが到着する10分前に安室ちゃんがお店に到着してました!
これはビッグサプライズです!!!
イモトさんの為に帰国を1日延ばし、会いに来てくれたそうです。
これはこれは凄い!!!
観てる方も興奮します!!!
何も知らないイモトさんは大嫌いなヘビの料理を頑張ってレポ。
レポが終わって、一息ついてお茶をいただこうとしたところ、ウェィトレスがなんと安室ちゃんだったという!!

安室さんがウェイトレスに扮して現れて横に来たとたん、一瞬で気づいて飛び上がったイモトさん。
さすが熱烈なファン。
ただならぬオーラを瞬時に感じ取ったのでしょうね。
「スゴクスゴク大好きです」
小学5年生の時から憧れ続けた女神、安室奈美恵さん。
その本人を目の前にして、テレながらも思いをストレートに伝えられたイモトさんの勇気も凄い。
そして夢はそれだけに留まらず、2ショット対談も実現することに。

「アヤコの部屋」として安室ちゃんをゲストに招きました。
面と向かって話せるのはこれがラストチャンスかもしれないということで、イモトさんもいつもにはないくら緊張していましたね。
手元には、頭が真っ白になった時に見れるようにと質問事項をメモした紙を握り締め、後悔しないよう思いを全てぶつけます。
「お茶を出すところから、わたしもまだ夢見心地」
イモトさんはそう話していましたが、小さい頃から憧れだった人がいきなり目の前に現れ、2ショットで話ができるなんて夢見心地にもなりますよね。
「なんでイッテQに出ていただいたのかなって。。?」とイモトさんが聞いたところ、
「いつも応援してくださっているイモトさんが出ている番組なので最後に是非と思いまして」と語っていました。
イッテQ自体もいつも観ているという安室さん。
最後にお礼が言いたいと出演を決めてくれたそうです。

もちろん、安室ちゃんファンであるイモトさんが番組で叫んでいるのも観ていたとのこと。
イモトさんが登山で紅白が見れなかったのもご存知で、ちゃーんと神様はイモトさんと安室ちゃんを繋いでいてくれたんですね。
イモトさんからの質問コーナーでは「好きな食べ物」は肉ということが判明。
華奢で細いし、肌もキレイだからフルーツとかスムージーとか一般的に健康食といわれているものを食べているのかと思いましたが、なんと肉とかガッツリ系のものが好きなんですね。
頭が真っ白になったのか、手元の紙を見ながらたどたどしく遠慮がちに基本的な事を聞くイモトさんを見てると、初恋の人に頑張って話しかけようとする女の子を見てるような気持ちになります。
次の質問は「休みの日は?(何をされていますか)」というものですが、ほとんど何もしておらず家でずっとゴロゴロしてるのだとか。
1日中テレビ観たりとか、マンガを読んだりしているそうです。

そして最後の質問がイモトさんが一番聞きたかったこと。
「安室さんが生きている上で、人生で一番大事にしている事って何ですか?」
「ブレずに生きていきたいなと思っているので、一度決めた事はきちんとやり通す」
かっこいぃーーー!!!
イモトさんも思わず叫んでしまいましたが、本当にカッコイイですね!
ブレブレ人間にとっては本当に憧れの生き方です。

そしてイモトさんがこれまでに安室さんの名前を叫んだ名場面集を見ていくと。。
実は安室ちゃんのバックダンサーになりたくて上京したと言うイモトさん。
アイスランドロケで安室ちゃんのライブに行けなくなった時の涙は本当に悲しかったですよね。
見てても辛かった。行かせてあげたかった。。
2017年9月にイモトさんが、アメリカで旋回する飛行機の上に立つウィングウォーキングにチャレンジした時のこと。
挑戦しようとした時に安室さん引退のニュースが飛び込んできました。
これまで、イモトさんが数々の過酷なミッションに立ち向かう度に心の支えとなった唯一無二の存在が安室ちゃんでした。
安室ちゃんがいたから今までいっぱい頑張れてきた。やっぱり最後は『ありがとう』っていう気持ちを込めて引退されるまでは全身全霊をかけて安室ちゃんを応援したいと思います。その応援の一環になればいいかなと思って、今回も飛行機頑張ろうと思って。だから、安室ちゃん以外の視聴者を無視します!安室ちゃんの為に飛びます。
そう言い切ったイモトさんもカッコ良かった!
上空1,000m、ずざましい恐怖が押し寄せる中、「安室ちゃん、安室ちゃん」と言いながらその時を待つイモトさん。
スタッフから「実際、頑張れます?安室さんがいなくなった後の世界でも?」と聞かれた時、
「分からん。。でも、頑張れる。だって、それで頑張れなくなったら安室ちゃんも悲しむでしょ?」と最後の最後まで安室ちゃんの事を思うイモトさん。
この言葉に、愛と優しさ以外の何があるでしょうか。

これを聞いていた安室さんは涙を流していました。
きっと、自分への深い深い愛を感じたのではないでしょう。
そして飛行機の上に立ち、アクロバット飛行を開始し、急降下。
見事、やりきりました!
飛行機から降りたイモトさんは「怖っ!でも、ずっと心の中に安室ちゃんがいた」と語っていました。
「イモトさんにとって安室奈美恵さんとは?」の問いには、イモトさんはこう答えていました。
私にとって安室奈美恵さんはヒーローです

小学5年生の時に安室さんの自分の中で出会って、そこから20年間ずっと好きで、そこだけは変わらず自信を持ってブレずに出来てる事って多分安室さんを好きって所だけです。
安室さんに出会えた事で、私の人生は楽しく素晴らしく、美しいものになってます。
本当にそういう風に思ってるファンの方が本当にたくさんいるってことを今回の台湾に来た時にスゴく感じました。
—安室奈美恵さんを好きになったことをスゴく誇りに思います。
9月16日までアーティスト安室奈美恵さんを全身全霊で応援します。その後もずっとずっとずっとずっと本当に大好きです。25年間、本当にありがとうございます
石崎Dが安室奈美恵さんに「9月16日以降、イモトは大丈夫そうですか?」と聞くと、
安室奈美恵さん「きっと大丈夫です。イモトさんなら。」
そう言われて頷くイモトさんとイモトさんの目を見てしっかり話す安室奈美恵さんを見て、何かこの2人はとても強い縁で繋がってるんだなと感じました。
2人にとっては今回が初対面の様ですが、ずっとずっと前からお互いを知っていて、実は会うことがずっと前から決まっていた様な感じさえしました。
引き寄せ的に言うと「会うのが決まっていたからこそ強烈に惹かれ『会いたい』と感じた」のかもしれません。

最後に安室奈美恵さんからイモトさんにこんなメッセージも。
イモトさんはイモトさんのまま、今までも今もこれからも、そのままのイモトさんであって欲しいなって思います。皆さんに元気も与えてるし、スゴくそれを見て頑張ろうって方達もたくさんいらっしゃると思うので。イモトさんはイモトさんらしくこれからも色んなお仕事にチャレンジしていって欲しいなって思います。
「本当に夢って叶うんだなって思いました」というイモトさんに、「叶います。夢は」と言う安室奈美恵さん。
安室奈美恵さん自信も沖縄から出てきて歌手になるという夢を叶えてきた人。
実際にそれを成し遂げてきた人からのメッセージとして説得力がありますし、こうしてイモトさんの夢も叶っている所を見ていて勇気をもらったのは私だけじゃないと思います。
大人になると、夢が叶わない理由(言い訳)を考えることが多くなったり、夢そのものを忘れたりしてしまいますが、なんだかこの番組を見て幼い頃の自分や夢を抱いていた頃の自分を思い出しました。
そして、まだある夢を叶えたいと思いました。

安室さんが去った後、緊張が解けてポロポロと涙を流し始めたイモトさん(´;ω;`)
「正直、32年間生きてきて、今日ほど嬉しい日はありません」と言ってましたが、今までの頑張りが報われましたね。
「ブレずに自分らしく生きようと思いました。嘘じゃなく、何だって頑張ります!」と抱負を述べていました。
これを見て、イモトさんと安室奈美恵さんとの間にまわる愛というか、前向きなエネルギーみたいなものを感じ、(人を思う力やそこに生まれるエネルギーってスゴいなぁ)と思いました。
さらに、VTRが終わり、スタジオで後日談を話していた時に、イモトさんが一言、
イッテQだから、たぶん安室さんは出てくださって。そう思うと、このイッテQという番組に関わってくれている全ての人に感謝したい
もう本当に愛の循環ってこういうことですよね(涙)
周りの全てに感謝できるって、やっぱり愛を感じてて、愛が感謝として溢れ出てるんでしょうね。

また、紅白の後日談として、内村さんが「(安室ちゃんの歌が最後で一生ものだって思って)気がついたらマイクを両手で握り締めてた。すごく緊張してて。だから曲紹介できて良かったなって思って」と話していました。
それに対し、イモトさんが「安室さん紅白の時すごく泣かれてたんですけど、あれは何の涙だというと内村さんが『安室ちゃん、ありがとう!』って言った『ありがとう』が聞こえてきたんですって。その『ありがとう』が余りにも温かくて涙が出てきたって言ってました。だから全てが繋がってたんです、今回の事も含め」と話してました。
もう、ネ申がかってます、この話と愛。
たぶん私、くじけそうになった時は何度もこのVTRを見ると思います。
そのくらい、温かくて愛と思いやりに溢れてました。
ありがとう!イッテQ!!