
こんにちは。
『魔女の宅急便』のエンディングテーマと共に起きたNaoです。
今朝、起きて朝食を食べに1階に降りると、テレビで以前 録画した『魔女の宅急便』が流れていました。
しかも、流れているのはエンディング曲。
聞こえてきたフレーズは「目に映るぅ~。すべてのものはメッセージ~♪」というところ。
(そっか。昨日と一昨日見た”アレ”も何かのメッセージなのかもしれないな。。)
そう思い、ここ2日間わたしと家族が見たものをまとめてみようと思いました。
ちなみに、いつもは世界各国の絶景や世界遺産が自動的に現れるPCのログイン画面が今日は「月」。
もはや地球上のどこかではなく「宇宙」でした。

これも何かのメッセージかもしれませんね。
【2020年5月1日】初めてUFOを見た!

未確認飛行物体(UFO)の存在については、テレビや本なんかを読んで何となく知っていました。
ちょうど数日前にアメリカの政府機関である米国防総省が「未確認の飛行現象」の映像を公開しましたしオンタイム。
参照:BBC
この映像が公開されたのを受けて日本でも河野太郎 防衛相が記者会見をし「(UFOに遭遇したら)万が一、遭遇した時の手順をしっかり定めたい」と対応の準備を進める考えを明らかにしたのも記憶に新しい。
参照:朝日新聞
そんな中、連日天気が良く、夜空に星がたくさん出ていたので子供が天体望遠鏡で月や星をみたいと言って外に出ることに。
この時は20時くらいだったでしょうか。
最初は月を観察していたのですが、スマホで写真を撮ろうと思いカメラをかざすと。。

!!!!!!
何か動いてるっ!!!
5月1日は月の下に小さな星が1つあったのですが、その星の周りを星よりも大き目な光が形を変えながらピューンピューンとあちこちを跳ねるように動いてる!

それから2時間くらい見ていたのですが、動く範囲がどんどん広がり。。
動く謎の光が1つ、また1つと増えて多い時は3体の光がそれぞれ自由に動いていました。
この日はビックリして急いで写真や動画を撮ったのですが、動画の方は真っ暗だったのでギブアップ。

そして翌日の5月2日。この日も天気が良く、前日と同じく夕方から天体望遠鏡で家族と月を観察していました。
9時過ぎころになって(もしかして、またUFOが見えるかもなぁ)と半分冗談で見ていたら。。現れました!
この日は月の周りを移動する未確認飛行物体を確認。
よーくみると光自体がクニャクニャと形を変えながら光ってるようにもみえます。
そしてやっぱり移動しまくってる!
途中でピカッ!ピカッ!ピカッ!と現れたり消えたりしながらあちこちに出ているのが見えます。
動きが激しい。。
知り合いの中には「ドローンじゃない?」という人もいますが、これを撮影したのは新潟県佐渡市の上空。
住んでいる人や佐渡に来たことのある人なら分かると思いますが、人口の大半が老人の佐渡ではこんな夜にドローン使う人がいるとは思えません。
しかも、光のある方向にある見通しの良い海岸にも行ってみましたが誰もいませんでした。
音もしませんでした。
やっぱあれはUFOだったのかな。。?
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が拡大し、今や地球レベルで大きな変化が起きていますが、そんな様子を見に来たのかもしれませんね。
ちなみに、わたしは2日連続で一緒にUFOを目撃した姉に「もしかして、あのUFOに乗ってるの未来もしくは別の時空のわたしたちかもよ?(笑)」なんて話してたら、動画をみて同じようなコメントを下さる方もいました。
まぁ、宇宙人ジョーンズさんのツイッターでもチェックしながら今後の動向をのんびり見ていきたいと思います。
追記:5月5日にまた現れた!
さらにやばい追記!
上記の映像を撮った翌日の5月6日。
朝起きて3DSで遊んでた子供たちが3DSで撮った過去の写真を見返していると。。
!!!!
何だこれは!


何かいる!
。。。UFO。。だよね?
誰も写真加工してないし、デフォルトでCG機能やこんなスタンプや色ないし。。
手書きとしてもこんなに鮮明に誰がどうやって描くの???というか誰も編集してない。。
「最近、見てるUFO、本物でっせ~♪」っていうメッセージかな。。
UFO画像について発売元の任天堂に確認してみた
上記の不思議な画像について発売元である任天堂に問い合わせてみたところ。以下の回答をいただきました。
1.使用しているの3DSのデフォルトでUFO画像を撮影&編集する機能はない
2.撮影後のペンによるについて、2mmのペン先で2mmの完成画像を描くことは難しく不可能に近い
ということで、やはり謎のまま。。