夕食やおつまみに!簡単にできる油淋鶏(ユーリンチー)レシピ

たまに食べたくなるのが中華料理の「油淋鶏(ユーリンチー)」。

中華料理屋さんで食べることはあっても、自分で作るのは面倒そう。。

そんな方におすすめの簡単レシピをご紹介します。

夕食にもおつまみにもいけるので家族全員で美味しく頂けますよ!

簡単!「油淋鶏(ユーリンチー)」レシピ

(材料)2~3人分
・鶏もも肉 300g
・レタス 4枚
・トマト 1個
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
・長ネギ 1本
★ポン酢しょうゆ 1/3~1/2カップ
★ごま油 大さじ1

(作り方)
1.鶏肉は皮を下にして4~5本の切込みを入れて筋を切る
2.長ネギは縦4等分の切込みを入れ、端から薄切りにする
3.2を★に入れて混ぜる
4.レタスをちぎり、トマトを切って皿に盛りつける
5.鶏肉に片栗粉をまぶし、油を中火で熱する
6.鶏肉についた余分な片栗粉をふるい落とし、油を弱火にして鶏肉を5~6分揚げる
7.鶏肉の油を切り、レタスやトマトの皿に盛り付けたら、3のソースをかけて出来上がり

これからの季節、スタミナのあるものが食べたくなった時にもおすすめ!

余ったら翌朝のお弁当のおかずにも持っていくことができますね☆

<スポンサードリンク>