人生が動いた!引き寄せの法則(奥平亜美衣さん)☆スピリチュアル

こんにちは。

暖かで快適な新幹線の車内で幸せを感じているNaoです。

ここ数年、耳にすることの多い「引き寄せ」ですが、引き寄せに関する書籍を読まれたり、引き寄せの方法たるものを実践されている方もいるかもしれませんね。

今回はこの「引き寄せ」について私自身の体験をお伝えしたいと思います。



今から遡ること数年前、アドラー心理学の「嫌われる勇気」やナポレオン・ヒル氏の「思考は現実化する」という書籍が注目され、メディアでも取り上げられましたよね?

(なんとなく面白そうだし、嫌われる勇気が大事ってのも分かる気がする。思考が現実化するってのも、そんな気がする)

そう思い、書籍を購入し、読んでみました。

(ふむふむ、なるほど。そうよね、そう思う。よし、やってみよう)

本を読み終えた私は、なんとなーく分かったような気がしたのですが、今となっては理解が浅かったのだなと思います。
もしくは、まだ本が伝えようとしていた事を理解するタイミングではなかったのかもしれません。



わたしが本を読み終えて実践しようと思ったのが、

1.自分の心に従うこと
2.現実化したい事を意識すること

1.については今でもこれはとても大事なことだと思っていますし、それは変わっていません。

ただ、当時の私には他人を自分と同じように尊重するとか、他人と調和するという視点が欠けていたように思います。

2.については、今思うと解釈や理解が違っていたのかなと思います。

本を読んだ後、現実になってほしい事を強く願えば現実になると思っていました。

その為、自分の理想像や手に入れたいライフスタイルなどに近い雑誌の写真を見つけてはチョキチョキとハサミで切り抜き、ノートに貼って、その生活を送っている自分を強くイメージしていたりしました。



ただ、この時にとっても大切なものが抜けていたのでした。

それは、その先にある「心の状態」であり、「本当の願い」でした。

そしてここをしっかり理解することができたのは奥平 亜美衣さんのお陰でした。

この頃、奥平さんの本だけでなく引き寄せに関する他の書籍やまんがも読んでいましたが、ここまで分かりやすく丁寧に書かれているものはありませんでした。

私の場合、かつてはただひたすらに「会社に属すのではなく、家にいて自分のペースで仕事をしたい」と望んでいましたが、

「なんで家にいて自分のペースで仕事をしたいの?」などと自分に何故を問い続けていくと、

子供が帰ってくる時には家にいたいから
⇒ なんで子供が帰ってくる時には家にいたいの?

少しでも子供といる時間や触れ合う時間を多くしたいから
⇒ なんで子供といる時間や触れ合う時間を多くしたいの

子供といる時にとても幸せだなぁ~と感じるし、心が満たされるから

と、だんだん心の状態や願いがハッキリしてきました。



また、100万円が欲しいと望んだとしても、突き詰めていくと「100万円で大好きな家族と旅行に行き、楽しみやワクワクを味わいたい」という本当の望みが出てきます。

恋人が欲しい、結婚したい、復縁したいなどの男女関係のことも同じ。

恋人ができたり、結婚したり、復縁したりしても喧嘩ばかりしていたり、浮気問題でモメたり、寂しさを感じていては意味がありませんよね?

ここでも、恋人や結婚相手、復縁相手がいること自体ではなく、好きな人と一緒に入れて嬉しいなぁ、幸せだなぁという気分こそが重要になってきます。

当時の私はどちらかというと「家で仕事したい」とか「100万円欲しい」とか、【どうしたいか】にフォーカスしていたのですが、実は【どうありたいか】こそが大事だったのだと後になって分かりました。

もっというと、【どうありたいか】を感じる事がキーだったという事に気づきました。

そして、ここを理解して自分のありたい心の状態にフォーカスするようになってからは色々な事が大きく変わり始めました。

【転職・お金・引っ越し体験】「引き寄せの法則」の効果?!

<スポンサードリンク>