ハワイご飯「ロコモコ丼」でおうちカフェ♪ランチやディナーに★

こんにちは。
温かで柔らかな風が吹くハワイが恋しいNaoです。

家にいながらハワイを感じられたらなぁ~

そんな気分だったので今日はハワイのご飯として有名なロコモコを作ってみました。

結構簡単にできちゃいますし、見た目もカフェのワンプレートっぽいので気分もアップ↑↑

子供にも人気だと思うのでランチやディナーにいかがでしょうか?

【レシピ】ロコモコ丼の作り方

(材料)
【ハンバーグ(大きめ4個、小さめ8個くらいができます)】
 ★ 合いびき肉 350g
 ★ 玉ねぎ 大1個
 ★ 卵 1個
 ★ パン粉 大さじ2
 ★ 塩コショウ 適量
 ★ ブラックペッパー 適量
 - バター 10g

【ソース】
 - トマトケチャップ or トマトソース 大さじ2
 - ウスターソース 大さじ1
 - バター 5g
 - ブラックペッパー 少々
 - コンソメの粉 小さじ1/2(固形の場合は1個)をお湯 大さじ1に溶いたもの

【その他用意するもの】
・温かいご飯 1人分
・卵 1個
・トマト 1/4個
・レタス 2枚
・ピザ用チーズ 好きなだけ
・マヨネーズ 適量

(作り方)
1.玉ねぎを透き通るまでフライパンで炒める
2.★を手で練り合わせねばりが出るまで混ぜる
3.フライパンにバターを入れハンバーグを焼いてチーズを乗せてチーズが溶けたら取り出す(片面が焼けたらひっくり返し、蓋をしてしっかり焼く)
4. ハンバーグを焼いたフライパンにバターを入れて泡が出てきたらソースの材料を全て入れて煮詰める
  ※ソースは混ぜながら素早く作らないと焦げるので注意!
5.器に次の順に盛ってできあがり♪
  ご飯
  ↓
  千切りしたレタス
  ↓
  マヨネーズ
  ↓
  トマト
  ↓
  目玉焼き→ソース

仕上げにシーザーサラダドレッシングやパルメザンチーズをかけても美味しいです💓

ロコモコとは?

ロコモコとはハワイ料理の1つで、白いご飯の上にハンバーガーや目玉焼きなどをのせてソースをかけたもの。

もともとは学生向けの安いファーストフードだったそうですが、今ではハワイの郷土料理的なものになってきましたね。

ハワイでは肉汁を煮詰めた「グレイビーソース」がかけられていますが、日本ではケチャップをかけるパターンも多いみたいです。

日本の丼ものに近い感じですね(^^)

まとめ

気分によってゆで卵やパイナップルを添えてみたりできるので、色々アレンジしてみて下さい(^^)

 

<スポンサードリンク>