
こんばんは。
ここ数か月、食べたいものランキング第1位に「牛肉」が君臨しているNaoです。
普段、野菜や魚の食事が多いのですが、ここ最近やたら牛肉が食べたくて食べたくて。。
そんな気持ちが最高潮に達した時にふらりと行ってしまうのが新潟市にある「ブロンコ」☆彡
ブロンコとの出会いは突然に♡

このお店を知ったのは数か月前のこと。
新潟市内をウロウロしてた時に、娘と「肉が食べたいね」と話していて、食べログなんかで情報を集めました。
予算は2人で6千円~1万円くらいかなぁ~と思い、良さそうな2件を当たってみました。
1件はバーを兼ねている所で娘が入りづらく素通りしてしまい。。
もう1件に行ったところ平日の夜にも関わらず予約でいっぱいで、7時に行ったのに空きが出るのが9時以降になると言われました。
なのでこちらも断念。。
お腹は減ったし寒いし、だんだん無口になって黙々と元の道を引き返す2人。
そんな2人の目の前にたまたま現れたのが、懐かしい感じの建物の「ブロンコ」でした。

実はステーキ屋さんを探していた時に、このお店の情報も出てきたのですが(なんか普通そう?ステーキというかハンバーグがメインなのかな~?)と思いあまり気に留めていませんでした。
でも、これも出会い。「よし!ここ行ってみよう!」そう言い初めてお店に足を踏み入れました。
「らっしゃいませー!」と元気のいい店員さんたちが声をかけてくれます。
お店の中は肉を焼いてる煙とジュージュー肉の焼ける音でいっぱい。
ピンクの年配の女性店員さんが両手に熱々のステーキを乗せて運び終わった後、「2名ですか?こちらへどうぞ」と早速席に通してくださいました。
この状況の私たちからすれば「ネ申」です。ありがたや~ありがたや~。

お腹も減っているので1/2ポンド(225g)の2,052円(税込)のステーキを注文。
オーダーしてすぐに、サービスで付いてくるサラダが運ばれてきました。
四角く切ったキュウリとコーンをかぼちゃペースト&マヨネーズで和えたようなお味。

ちょっぴり甘くて子供は大好きです。もちろん私も大好き。
甘みと旨味が詰まったドレッシングのサラダが、これから来るだろうステーキに対する想像をかき立てます。 (肉汁もしっかり旨いんだろうなぁ~)
そして注文から10分も立たないうちに、ジュワジュワ焼けて肉汁を飛ばしたステーキが運ばれてきました。
早っ!!
お店は満席で注文も次々入ってる中、このサービスの速さには驚き。というか、感激!
お腹を空かせて入ってきた人にはとてもありがたいお店だと思います。
さて、話は肉に戻りますが、見て下さいこの牛肉の厚さ。

一番厚いところは2cm以上あったと思います。
想像以上のボリュームにさらに喜び♪
上に厚切りバターが乗っているのも嬉しいじゃないですか。
あ~、写真を見ているだけで今すぐにでも店に飛んで行きたくなります。
わたしはミディアムレアを、娘はウェルダンを注文し、美味しすぎて無言で、でも笑顔でしっかり噛みしめながら間食させて頂きました。

ウェルダンは赤身がしっかり残ってて柔らかいしジューシー。肉汁が口いっぱいに広がります。幸せ。
ご飯かパンをサービスで付けて下さるのでいっしょに頂きます。
実はうちの娘、小さい頃から牛肉が苦手で。。
どんな焼肉屋さんに言っても途中でウエッとなってしまいます。
でも、何故か「ブロンコ」のお肉は大好きで今でもたまに「食べたい!」と言って行きます。
美味しくステーキを頂いた後は、これまたサービスでコーヒーかコーラを1杯サービスしてくれます。

そして2人でペロリと頂いてお値段は4,000円ちょい。
当初、安くても2人で安くても6,000円はすると見込んでたステーキが2,000円近くも安く、しかもサラダとドリンクも付けてもらって頂くことができました。
※満員で断られたステーキ店はコースで1人 5,000円したと思います。
先日もランチに行ったのですが、前回夕食に食べたステーキが美味しくて思わず225gのステーキを2人分注文。
食べ終わってまったりしてる最中にメニューを見たら。。
「ランチステーキ 1,296円(税込)/150g」

あ。。。 (*・∀・*)
※でもま、頼んだステーキの方が量も多いし、美味しかったし、まいっか
お勉強になりました(笑)
「ブロンコ」は新潟では良く知られたステーキ&ハンバーグの老舗の様です。
新潟に住んでいる人に聞くと大体知っているので、近場に住んでいる方は一度は行かれたことがあるかもしれませんね。

新潟市内でステーキやハンバーグを食べたいという人はぜひ「ブロンコ」に行ってみて下さい(^^)
おすすめです!
「ブロンコ」での美味しお話も待ってまーす!
電話番号:025-241-4129
営業時間:火~日曜 11:30~14:00、17:30~23:00
定休日:月曜
【ステーキを通販&家で食べたい人はこちら↓】
|