
たまには揚げ物食べたいなぁ。
できたらサラッとしてる感じで、子供や家族が喜んで食べてくれるものだともっといいな♪
そんな方におすすめなのが超簡単にできるチキンナゲット。
材料も少なく、食費も節約できるのでコスパも良し。
今回はそんなチキンナゲットの作り方をご紹介します☆
超簡単!チキンナゲットの作り方

では早速、材料とレシピをみていきましょう。
【材料(2人分)】
・鶏むね肉 1枚(250g)
・絹ごし豆腐 1/4丁(75g)
・サラダ油 適量
☆合わせておく調味料
・コンソメスープの素 小さじ1/2
・薄力粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・塩こしょう 少々
【作り方】
① 鶏むね肉は皮を除き、細かく切ってから包丁で叩いてミンチ状にする
② ボウルに鶏肉と豆腐、☆を入れてよく混ぜ、3㎝大の小判形にする
③ フライパンに深さ5㎜のサラダ油を入れて中火にかけ、②を入れる。両面をこんがりと揚げ焼きにしてできあがり

パーティーやお誕生日会の時は、100円ショップの紙コップにワックスペーパーを敷いて、かわいく盛り付けると◎
ケチャップやマスタード、パセリを添えていただきます(^^)
まとめ
このチキンナゲットはとにかく材料が少なくてコスパが良い。
しかも美味しく沢山出来るので食費節約になりますし、時短レシピとしてもおすすめ。
子供も喜んで食べてくれますし、お弁当のおかずとしても最高ですよ。